- HOME
- 施工事例一覧
- 屋根塗装リフォーム事例一覧
- ファギーオレンジ色で、明るく落ち着いた雰囲気の外観に♬
ファギーオレンジ色で、明るく落ち着いた雰囲気の外観に♬
お客様のご要望 | 「屋根の錆も気になっていて、雨漏りがする前に塗装をして安心して生活したい」「梅雨入りする前に塗装をしたい」とのご要望でした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 出雲市松寄下町 |
---|---|
施工箇所 | 屋根、外壁 |
施工内容 | 屋根、外壁塗装 |
費用 | 約180万円 |
工期 | 約20日間 |
選んだ決め手 | 以前よりリフォームをお願いしていたこともあり、外壁塗装もお願いすることにしました。 |
---|
施工前はこちら
![]() |
![]() |
![]() |
外壁は、紫外線により変退色が見受けられました | 陸屋根は、施主様が補修された箇所がありました | 防水性能が低下し、カビや苔等が付着しやすい状態でした |
施工中の様子
![]() |
![]() |
![]() |
足場を組み立てます | 塗料などが飛び散らないように、飛散防止シートを設置します | 接触の危険がある箇所にはクッション材等を使用した安全対策をします |
![]() |
![]() |
![]() |
高圧洗浄機を使用し、2F屋根から汚れ等を順に落としていきます | 付帯部・外壁の汚れ等を落とします | ケレン作業で、屋根の錆を取り除き、塗料の密着性を高めます |
![]() |
![]() |
![]() |
ローラーや刷毛を使用し、錆止め材を塗布します | 塗布量・乾燥時間を厳守します | 中塗り・上塗りを行います |
![]() |
![]() |
![]() |
塗膜が剥がれていた鼻隠しも、塗装し防水性能を高めます | 軒樋は、鼻隠しと同色に塗装し、より落ち着いた雰囲気になりました | 軒天は、「クールホワイト」の塗料で、明るく締まった印象になりました |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁を塗装する前に、窓に養生をし、塗料が付着しないようにします | 給湯器や屋外照明などにも、しっかっり養生します | 塗布量・乾燥時間を守り塗装を行います |
![]() |
![]() |
![]() |
ローラーや刷毛を使用し、下塗りを行います | 外壁も、塗布量・乾燥時間を厳守し塗装します | 上塗りを行い、最後にタッチアップを行います |
施工が完了しました。
![]() |
![]() |
屋根の劣化部分も補修を行い、新たな塗装で防水性能が高まり、雨漏りの心配も無くなりました | 外壁の苔や汚れ等も無くなり、より明るい雰囲気になりました |