- HOME
- 施工事例一覧
- 外装リフォーム事例一覧
- 松江市 K様邸 屋根リフォーム工事事例
松江市 K様邸 屋根リフォーム工事事例
お客様のご要望 | 現状の瓦が劣化していて塗膜が剥がれて落ちてくるのを直したい |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 松江市比津町 |
---|---|
施工箇所 | 屋根 |
施工内容 | 屋根材:ファイバーグラスシングル材 色 ブラウン・ウッド |
費用 | 約231万円 |
工期 | 約21日 |
選んだ決め手 | 相談当初は瓦の塗り替えの相談をしましたが、傷みがひどく塗り替えるよりも張り替えを勧められました。費用は予定よりもかかりましが、30年保証があったので、お願いしました。 |
---|
施工前はこちら
塗膜の剥離が見受けられました。 | 小口部分の劣化が進んでおりました。 | 屋根材の間に隙間ができ、雨水の侵入経路になっておりました。 |
施工中の様子
既存の瓦を工具を使用し外していきます。 | ルーフィングシートに傷がつかないように、釘など残らないように丁寧に撤去します。 | 野地板に新しくルーフィングシート(防水シート)を貼ります。 |
軒先から順に、新設の屋根材(ファイバーグラスシングル材)を固定していきます。 | この屋根材は、柔軟性があるので局面形状にも対応しており、設置面を選びません。 |
屋根材の固定が終わったら、換気棟を設置して、工事終了です。 |
施工が完了しました。
換気棟を設置することで、屋根裏の熱気・湿気・結露を抑えることができます。 | 弾力性、柔軟性に富んだ製品なので、雨音を軽減してくれます。 | 表面に自然石を使用しており色落ちしにくく、また基材にはグラスファイバーを挟み込むことで高い耐久性を発揮します。 |